前略、豪州より

お待ちいたしておりました。 ゆっくりしてってね。

2020/10


 ブログに乗せる写真はスマホで撮る事が多いです。

その方がUPするのに便利ですからね。

 

だけどカメラも持っていて、

 

今使っているカメラはSONYのα6400

DSC_15743102
 

 

6400は良い。いろいろ良い。

ミラーレスの真骨頂というか、驚異的というか、

カメラ初心者からプロまで

誰でも楽しめる顔見知りしない子。

 

 

 

わたしが特にカメラで撮っているのは、

分かる人にしか分からない、コアな世界観ですが、

 

路地裏
DSC_3010201

 







Y
字路
DSC_3010203

 







トマソン物件
DSC_3010202

 

 


この
3つ。

 

 

旅行やお出かけに持ち歩くなら、

やっぱりコンパクトなミラーレスが使いやすいです。

 

 

 

ところで

 

 

このα、紙媒体の取扱説明書が無いのです。

SONYHPから

ガイドとチュートリアルが読めるようになっていますが、

 

本が好きな私は取説を読むのも大好きだけど、

HPからと言うと何故か読む気に慣れず、

何となく今まで適当に使って来たのです。

 

 

がしかしだ

 

 

カメラで撮った画像をNFCQRコードで

スマホに飛ばす機能が付いているなんて事を

私、昨日の昨日まで全く知りませんでしたよ。

 

カメラで撮った画像を

すぐにインスタにあげるなんて事もできちゃうじゃない。

 

もっと早く知っていれば、

アレもコレもカメラで撮ってたのに。

 

ダメだ。やっぱ読まなきゃダメだ。

 

という事で、

昨晩からカメラ片手にガイドとチュートリアルを

読み始めた次第ですが、

すでに知らなかった便利機能が続々と登場して、

なかなか思考が追い付かないでいます。

 



夢中になってしまって、

 

夜ごはんは
DSC_06175820084

 

ガイドを読みながら、クラッカー&チーズにワイン。


_1202010200132


バナナは柄にラップをまいて

 

輪ゴムで留めて冷蔵庫へ。

 

これで冷蔵庫に入れてもすぐに黒くなったりしませんよ。

気温が上がって来たら、バナナの保存はこれでOK

 
_1202010200131


先日ネットで見つけた

 

「耳に輪ゴムをかけて、顔のむくみスッキリ」

 

の記事を見つけて実践してみたら、

 

確かに。

 耳に輪ゴムをかけて、
10分で顔のむくみがとれてるじゃないの‼

これは良いことを知りましたよ。

 



週末のマーケットで竹の子の水煮が手に入って、

 

家に帰りながら

 

炊き込みご飯とか、

チンジャオロースとか

 

ウッキウキで何に使うか考えに考えたけど

 

 

家に着いても決まらなかったので、



必殺

 

 

一旦、干そう。
_1202010200154

 

筍は干した方が好きだし

干した破竹なんてあれば、もうそれだけでご飯3杯。



 
DSC_15442124


魅惑の干し筍。あと一つ買えばよかったな。

冷凍庫で保管するよ。

 

 


 バンブーオーキッドが咲きました。

DSC_15522610211

 

やっぱり蘭はいいなー。

 

この気候地域に長く住んでも、

咲いた時の特別感は今も変わりません。


 

週末は吹きすさぶ嵐がやってくると思っていたけど、

降ったり、晴れたり、土砂降りだったりの

肩透かしだったブリスベン北部地方、

DSC_15522610214
 

それでも、久しぶりの雨はいいですね。

屋根から庭から全て洗い流してくれた感じです。

 

ところで

 

季節も時間も関係なく、

全てがただ思いのままに楽しめる

グーグルマップでの「バーチャル旅」が大好きです。

 

お天気の悪かったこの週末は
YouTubeで怪談話を聞きながら、
ずっとPCに向かって

 

根室日本最東端、納沙布岬から

稚内のノシャップ岬までの沿岸の旅

を楽しんでいました。

 

 

気温も低くて家の中だと肌寒いくらいなので、

日が差してる間に収穫してきた

春菊をどっさり入れて

 DSC_15522610209



チゲ。

DSC_15522610213

 

 


 いつも髪を切ってもらうヘアサロンのそばに

アンティークショップがあって、

髪を切る時は

それが楽しみの一つでもあるのです。

 

先日、髪を切った時に

 

良いものを見つけました。

_1202010200128

 

1930年~41年のオーストラリア輸出向けのノリタケです。

 

オーストラリアには珍しく、ティーカップではなく

コーヒーカップですね。初めて見たかも。

 

黄色もカワイイし、トリオで揃っていてよかったです。

 

 

 

帰りにピザが食べたくなって、

 

 

普段は近所のピザ屋さん御用達ですが

たまにはドミノピザ。

_1202010200102

 

駐車場の車まで持って来てくれるのでしょうか。

店の中で待つなって事でしょうね。

 

オーダーする時に教えてくれればいいのに。

受け取った箱に書かれてもさ。

_1202010200101

 

ビーガンゴッドファーザーだぜ。

 


DSC_3092075



 Toowoomba
の近くにある、

Highfeelds Pioneer Villageの続きですが。



 

そもそもコレクション癖があるからですが、

 

何かが整然と並んでいるのを見ると、

パズルのピースがぴったり嵌ったような。

清々しい気分になりますよ。


 

たまらない。
DSC_3092055

 





うひょー。気分良いですね。
DSC_3092044

 

 

 





このお庭がとっても素敵でしたよ。

DSC_3092033
 





何だろうこの秘密の花園感。
DSC_3092071


私もガーデニングに力を入れよう。

来年はビオラの種を蒔こうかな。

 



Toowoombaに移動して、いつものSofra

 

イカと野菜に

 DSC_3092081





ラムチョップ。心からしあわせ。

 DSC_3092082


ひょっとして
Sofraに来たの、今年初かも。

 




駅の傍のアンティークショップを冷やかして、

忘れずに同じ通りのグロッサリーショップに寄って、

 DSC_3092083





とっても美味しいパン。今回は
3袋買いです。

 DSC_3092085

 

 


皆さんこんばんは。
皆さんはどんな週末を過ごされましたか。


私はToowoomba
の近くにある、

Highfeelds Pioneer Villageへ行ってきました。

 

パイオニアと名が付いている通り、

いろんなジャンルの近代産業の歴史が

 

どうしようもなく山積み…。

DSC_3092047

 



懐かしいロゴマーク。

日本が輝いていた時代でしょう。

 DSC_3092041





救急車のキャンピングカーなんてオーストラリアっぽい。

DSC_3092051
 





ダイハツのシャレードですね。
80年代でしょうか。

丸目がレトロでかわいいですね。

DSC_3092056
 

 




このコンロに一目ぼれですよ。

 DSC_3092054

 




ダイハツ
ハイゼットの消防車

 DSC_3092061






キッチンカーと思わせて

 DSC_3092064






やっぱり消防車

DSC_3092063

 





かっこいい。これ好き。

DSC_3092065

 

今日はこのままフェードアウトです。

ちゃお。


  こちらは随分前からお店の袋は有料で、

私は普段、スーパーのエコバッグを使っていますが、

グロッサリーショップだと、
野菜や果物の空き箱なら無料です。


 

そこで


 

先日グロッサリーに買い物に行った時に、

発泡スチロール製のブロッコリーの空き箱に

野菜を入れて持って帰ってきました。

DSC_0896238204
 

何故だかこの国ではプランターがすこぶる高いので、

これに底穴を開けて、

プランターの代わりにしようと思いましてね。



浅いのも見つけました。

これは最初から穴が開いていて便利ですね。

 DSC_12292038


あと一つ欲しいから

次に行った時もこの箱があればいいけど。

 





トラウトの切り身です。冷凍です。

DSC_0512197226
 

トラウトはほぼほぼサーモン寄りで、

しかしながらサーモンよりもずっとお買い得だし、

タスマニアサーモンの脂っこさは私にはキツいので、

鮭が食べたい時は

このトラウトの切り身を買うようになりました。

 

南蛮漬け。揚げじゃなく焼きで。サッパリ美味しいです。

 DSC_07531882049

昆布だしを使うのが成功の秘訣だぜ。

 

どうぞ良い週末を

↑このページのトップヘ