私は子供がいませんから、
この国のお子さん達は年中、スクールホリデー中に見えますが、
どうやらQLDのスクールホリデーは終わっているらしい。
そこで
ゴールドコーストの
ムービーワールドへ。いえーい。
こういう場所は気合を入れてオープン時間に入場がマストです。
まずは奥に見えるタワーから垂直に落ちてお目目ぱっちり。
平日だと待ち時間も短くて楽しいです。
動いていないアトラクションや閉まっているお店も結構あるし、
うろうろしているはずのキャラクターも殆ど見かけませんでした。
ウォータースライダーも干上がっていて残念。
そういえばドリームワールドで死亡事故があったような。それが原因かも。
全身ドライヤーもあるんだ。$5もすんの!

どうしてこの建物の前にゴミ箱を置くかな。こういうとこだぞ。
スーパーマンのコースターが一番楽しかったです。2回乗っちゃったぜ。
お昼はホットドッグ。ここのマスタードボトルと相性が悪くて、
前衛芸術的な仕上がりになってしまった。
スタントカーショーなんかもあって午後も色々忙しいです。

バットマン関連の衣装や車が展示場されている、
ちょっとしたバットマン博物館もあり。
園内には色んなキャラクターのお店があって、
スーパーマンのお店で部屋着用に大きいサイズのTシャツを。
夜は豆腐とニラだけのチゲ。