前略、豪州より

お待ちいたしておりました。 ゆっくりしてってね。

タグ:スタンホペア


どこかへ出かけたくなる日曜日ですが、

たまには家で過ごす事もあります。

 

いい加減、前庭の草取りをやらなきゃいけないと思って、

DSC_1912302




日曜日にも拘らず朝
5時起床。

涼しい内にやる。

通りかかった人に声を掛けられる煩わしさも無いし。

 

30分ほどで無事終了。よくやった。

DSC_1912303
 



窓全開で早朝半身浴して。

すっかり気分も良くなりました。

DSC_1912306
 



朝ご飯にコーヒーとチーズケーキを一切れ。

DSC_6122221
 




それから物置小屋を片付けて。

よく使う物置は、時々片付けないと酷い惨状になりやすいです。

DSC_1912333




前日の夕方、パンパンに膨らんだスタンホペアの蕾。

下から伸びてくる、個性的な子です。

DSC_1912328
 



咲いていましたよ!
家の中まで漂ってくる、強いバニラの香りです。

毎年1月に咲いてくれます。

DSC_1912334
 



なんという官能美。

通常、蘭は何か月も咲き続けてくれるけど、

これは残念ながら3日で元気がなくなってしまいます。

DSC_1912331
 



午前中一杯、掃除洗濯に勤しんで、

お昼からマルガリータ片手にPCで調べものをし、

DSC_1912342
 



夕方、
茶そばで〆る。そんな日曜日。

あなたは如何お過ごしになりましたか?

DSC_412309

昨日がオーストラリアデーだったので、
振替で明日が祭日の
三連休のオーストラリアの週末です。



やっと3巻が出ましたね。

 

北北西に曇と往け/ハルタコミックス/入江亜紀

 230184


凄く面白いけど、話のテンポが遅い。

読んだ後の満足感のすみっこに、

結局、ほとんど事態の進展はなかったなと思う

残念感が残ってしまった3巻でしたが、4巻に期待大です。

 

最近のヒット作。

 

カレーちゃんぷるー。

DSC_02781701905


シンガポールヌードルを素麺で作った感じです。

 

ニンニク、カレー粉、酒、醤油、

ウスターソース、麺つゆを使いましたよ。

 

 

そういえば、今年も無事にスタンホペアが開花しました。

 DSC_02781701902


昨年頃から2回花が咲くようになって、嬉しい限りです。

行け!探検隊 1672 (1)


エミューです。飛べません。ダチョウの一種です。国鳥です。
けっこう内陸に入った、乾燥地帯でよく見かけます。

このエミューの写真は、ケアンズから3時間くらい内陸に入った、
こういう道を走っている時に、
行け!探検隊 1663


道の下を流れる川で、水を飲んでいたエミュー御一行を撮ったもので、
初めてエミューを見て、本当に感動したものです。


そんなエミューの脂。エミューオイル。

先住民アボリジニも4万年前から愛用のエミューオイル。

これは、本当に本当に素晴らしいオイルです。

オーストラリア人にとっては、スキンケアよりも、
「筋肉痛や傷に使うオイル」というイメージが強いかもしれません。

エミューは他の動物と比べて、皮膚再生力が圧倒的に強いのが特徴で、
その脂は、馬油よりも人間の皮脂成分に近いのであります。

実際、オリンピックに出るような、超アスリート達にも、
マッサージや怪我にエミューオイルはポピュラーみたいです。


私はスキンケアにエミューオイルです。
DSC_537510011830



ホホバオイルやローズヒップオイルよりも、断然エミューオイルです。
私愛用のオイルは、「Y-Not Natural Aust」の物で、
エアーズロックのボトルがお土産品っぽいですがね、
物は本当にとっても良いのですよ。

まず、化粧水の前にエミューオイル。
これで化粧水をはじいてしまうと思うでしょ。

がしかし

乳化するのです。

これで化粧水がぐんぐん吸収しますよ。

エミューオイル自体、オイリーではなく、
超しっとりタイプの化粧水くらいの、肌にすっと浸透する感じです。


フェイスマッサージにもオイルを使いますが、
エミューオイルはもったいないのでベビーオイルを使っています。
鼻は麺棒でマッサージすると、角栓にもイイです。



ボディーにはこれが好きです。
DSC_5362211807


オイルガーデンのLOVE & FRIENDSHIP。

アーモンドオイルにサンダルウッドやイランイラン、ローズ系です。

首周りから肩とか、
足の裏も、ツボを押しながら踵もマッサージします。




スタンホペア。
DSC_537510011842


今年は元日に咲きましたが。

今年は2回咲いてくれて、バイバイン化です。



ニンニクの芽と豚肉でガツンといくぜ。
DSC_537510011810



DSC_25501218612


本当に今更だけど、食べるラー油を作成。というか調合。

ごま油にニンニクとかチリを混ぜますが、

これも投入。フライドシャロット。
DSC_25501218605



生姜と砂糖も入れて完成。



ここ最近では麻婆豆腐とか
DSC_25501218603



炒飯にも。
DSC_25501218614



炒め物の最後に少し入れて混ぜると、激的に美味しく変身させてくれるじゃないの。  


蒔いておいた、しし唐の種が立派に成長して、今年の夏はしし唐ハンターの私です。

早速、豚肉とコチュジャンでがっつり夏ごはんです。
DSC_3060157



しし唐は破裂防止に切込みを入れておくよ。

豚肉がほぼ炒まったら、しし唐を投入して更に炒めるよ。強火でさっとだからね。


コチュジャンはお好きなだけ、
醤油 大さじ1強
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1


これにも最後に食べるラー油を少し入れてみました。


しし唐の種は ここで 入手しましたよ。


そういえば今年もスタンホペアが開花しました。
DSC_3062611705


凄く甘くて強烈な香りです。


毎年咲いてくれるスタンホペア。
DSC_2144nnks11_1


下から咲きます。

強烈に甘いにおいと短い命が特徴です。

バルブは玉子型の大きなバルブで、
その先端から葉が出ていますが、

葉が増えない…。
DSC_2687yast1


3枚の葉のうち、1枚が葉やけをおこして、
ひょっとして葉が全部なくなったら、
枯れてしまうのじゃないかと心配になったここ最近、


先月、ブックフェアで$1で見つけた、イギリスのガーデニング指南書。
DSC_2687yast5


この本は、お家の植物の管理から、増やし方まで優しくイラストで解説してあって、
全くこの本を手放した人の気が知れない。

しかも$1。

物の価値観は分からないものです。
DSC_2687yast6



で、スタンホペア問題に戻りますが。

一か八か的に

バックバルブ伏せ法をとりました。

しかも水苔ではなく、適当に混ぜた土に植えてみましたがね。
DSC_2687yast4



バックバルブとは古いバルブの事で、
株から切り離して水苔などにさしておくと、新芽が出る場合があります。

これで株を増やすわけです。
青色のネコ型ロボットの道具でいう「バイバイン」みたいなものです。はい。

いや、あれほどは増えませんがね。

ところで、

特別ティムタムが好きな訳ではありませんが、ストロベリーシャンパンを買ってみました。
DSC_2660qweasd14


もっと海外の強烈な「イチゴ味」かと思いきや、
そうでもなく、思っていたよりもずっと美味しかったです。

ただ、ティムタムはチョコレートが甘い。

さとう甘い。チョコレート色の砂糖掛けだ、これは。


DSC_2144nnks11


雨が上がって外に出たら、スタンホペアが咲いてた。

そうかい、そうかい。

咲いてくれたのかい。


イギリスのPIMM'S。
DSC_2144nnks29



何時か何処かの空港の免税店で買った物。
パントリーの大掃除をしたら、これが奥で誇りかぶってた…。

PIMM'Sはイギリスのリキュールで、
キュウリやフルーツを入れたジャグにPIMM'Sを注いだものを、
炭酸水やレモネードで割って頂きます。


PIMM'SはNo1~9まであって、
それぞれアルコールの種類が違いますが、
私が持っているのは
スタンダードなジンベースのNo,1 で、アルコール度数は25%。


私はグラスにきゅうり、ネクタリン、チェリー、ミントを入れて、
PIMM'S 1に対してトニックウォーター3で割ります。
DSC_2144nnks27


PIMM'SサマーXマス、完成。



焼オクラの味ポン漬けもかんせー。
DSC_2206hmsni4_1





小雨のパラつく明るい曇り空です。

静かな日曜日です。

私は早朝から汗だくで掃除に励みました。
昼間だともっと暑いんだもの。

最近は毎日雨が降るので、

私の庭、「ようこ苑」も新緑潤しいです。

DSC_0402gy1




シャワールームの前です。

DSC_0385sta04



咲いてるー。

DSC_0385sta08




昨年の4月に咲いたスタンホペア。

また咲いてくれるか心配だったけど、何日もかけてつぼみが膨らんで、

今朝、咲いてくれた。

香りが強いので、小雨と湿気で庭がバニラみたいな匂い。

あまーい。

天気が悪いので、今日はおうちでミシン遊びです。

↑このページのトップヘ