前略、豪州より

お待ちいたしておりました。 ゆっくりしてってね。

タグ:リノベーション


届きました。開けてみましょう。

2162304
 


新しいシャワールームのガラススクリーンに

水垢防止に水を弾くものを塗っておきたい。

 

入っているのはクリーナーとトリートメント、

スチールたわし、そしてクロス。

2162306
 





早速作業を始めましょう。

2162325
 


新しいシャワールームなので、

水垢や石鹸カスを落とすためのスチールたわしは必要ないです。

使う時は、絶対にスクリーンが乾いた状態では

使わないようにと書いてありました。

傷が付いてしまうのでしょう。

 

前日に掃除して乾かしておいたシャワールーム、

まずクリーナーをスプレーして拭きあげていきます。

全体に吹かずに一分以内に拭き取れる範囲で作業していきます。

 

拭きあげたら本液をスプレーしていきますが、

これも全体に吹かずに、

一分以内に拭き取れる範囲で作業していきます。

2162307
 

クロスで磨くように拭き進めます。

マスクは必要ありませんと書いてありましたが、

何だかプラスチックが焼ける時みたいな、

本能の信号が、黄色の点滅から赤に変わりそうなくらいヤバい臭い。

途中からマスクを着けて作業再開です。久しぶりのマスクです。

 


手入れが面倒なガラスが重なる部分は特に念入りにやっておきました。

2162322




三度塗りしてもまだ十分余っていたので、

もう一つのシャワールームにもできました。

それでもまだ余ったので、

汚れやすい、壁のタイルの下の方もやっておきました。

タイル用は別にありますから、これはタイル向きでは無さそうだけど、

やらないよりましかと思いましてね。


豆腐に醤油、オイスターソース、水、ネギのソース。

2162346


ブログネタ
【公式】自分の家のお気に入りポイント に参加中!


リノベーションが終わったオンスイートの続きです。
もう懐かしい。

DSC_1242301
 





トイレは以前はこういう古いデザインだったので、

DSC952343
 





掃除しやすいストレートなデザインに。

折角なのでフラッシュボタンもゴールドに。

ちょっとやり過ぎかな。

DSC_462313
 


壁の後ろはベッドルームなので、

残念ながらタンクの無いタイプは選べないのですが、

以前より一回り小さい物を選んでスッキリさせました。

何よりとても静かで、流れる水の量が凄く少なくて嬉しい。

 

 

 

難関だった奥行きの浅い洗面台ですが。

 

 

もう一つのバスルームはスッキリしたくり抜きタイプだけど、

この素材はカットする事ができないそうなので、

そうすると奥行きが大きすぎるのです。

DSC_3052334
 

 



そこで

洗面台は床から浮くタイプ。ブラックのちょっとだけツヤあり。

ボウルは左に寄せて

トイレと対面する右側だけを浅くしてもらったのです。

DSC_16235
 




ボウルは天板の上に置くタイプを勧められましたが、

部屋が狭いのでね、ボウルをドンと置くと圧がすごそうなので、

半埋めタイプ。栓もゴールド。

DSC_262302
 蛇口は下からではなく壁から出しました。

鏡は以前と同じ、部屋を明るくしてくれる特大サイズ。

蛇口を壁から出したかったので、鏡は今までより少し上に上げて。

 

 


ボウルが半分沈んでいますから

上の引き出しだけはパイプが通ってしまうので、

中央がくり抜かれていますが、特に不便では無いです。

やはりボウルは半埋めで良かったと思っています。

DSC_3052315

そして一番のこだわりポイントです。

スライド式の内引き出しを付けてもらいました。

一番上に浅い引き出しを付けて、

メイク用品を入れたらとても便利そうだと思いましてね。

DSC_3052314


下の引き出しは深く、くり抜きもありませんから、

収納力は思っていたよりも大きいです。

 

 

 

そーしーてー。

 

奥行きの浅いここは、

扉の無い棚しか作りようがないと言われたのだけど、

奥行き28㎝しかない引き出しをオーダー。

DSC_3052317
 

最初に引き出しを付けてくれと言った時は、

「こいつはATAOKAなのか」みたいな顔をされたのだけど、

トイレの真向かいに生理用品を収納すれば、

便座に座ったまま取り出せるし、

センシティブなものだから、

やっぱり引き出しの方が良いやろがいプレゼンは

センセーショナルに受け入れられて、

ノリノリで設計してくれましたよ。

 

コンセントカバーはバニングスでゴールドをオーダー。

ツヤありのピカピカだけど仕方ない。

ゴールドはこれしか探せなかったです。

DSC_262314
 

 


そしてライトはスモーキーブラックのシャンデリアタイプ。
メイクできるように電球は明るめです。

DSC_3052330
奥行が浅い洗面台が特注になるのでコストが不安でしたが、

なんとか予算内におさまりました。本当に良かったです。

正直、シャワールームよりもトイレ。

トイレは本当に替えてよかったです。

一応ウォシュレット的な物も見たのだけど、失望を否めない、

ウォシュレット初期を感じるものだったので却下です。

それでもやっぱりトイレは替えて良かったですよ。

 

最近はフラッシュボタンを押して、

少ない水量で静かに流れていく様を最後まで見届けて、

にんまりしながらトイレから出ております。

 



スーパーのローストチキンの残り、

生姜、春菊のおかゆに醤油麹。

DSC352302

ブログネタ
【公式】自分の家のお気に入りポイント に参加中!


遂にオンスイートのリノベーションが終わりました。

とりあえず今日はシャワールームだけのご報告。

 

タイルはもう一つのバスルームと同じタイルで揃えました。

 

今回は、既に終わったもう一つのバスルームのリノベで

最後まで悩んであきらめた案を選びました。

 

 

それは

 

 

ゴールド。

ブラック&ブラッシュドゴールド。ツヤなしの金です。

成金みたいになりそうで、前回は勇気が出なかったのです。

DSC_262312
 

 

ところで

 

バスルームのリノベーションでまずどうしたいって、

 

これ。

シャワールームのこの枠を無くしたかったのです。

DSC952333
 




アフター。これだけでかなりスッキリしました。

DSC_2852306
 




シャワースクリーンは半分にして、

ドアを付けずにスッとシャワーに入れるようにしたら

と聞かれたけど、

 

おまえは水しぶきのタチの悪さを知らないのか。

何処にでも飛ぶんだぞ。

そして掃除するのは私。

 



ぴっちりとガラス板で仕切るに決まってる。

ただ、以前は開閉タイプだったドアを、

スライドドアに替えました。
使わない時はドアを全開しておけるので、
スライド式に替えて良かったです。

DSC_16231

 




滑車で動きます。

DSC_16232
 





シャワーもブラッシュドゴールド。

DSC_262301

 

 


排水はこういうレーンタイプか迷ったけど、
センターに向かって若干角度を付けて、依然と同じ中央に。

DSC_2142308
 


 


壁に棚を作ってもらって。枠もブラッシュドゴールド。

スポンジを下げれるように、

ローブフックをシャワー室の中に付けました。 

DSC_3052324





ところでタオルハンガー。

DSC952328
 



これはもう、どうにもならない。

ここしかスペースが取れないので、

ネットで探したゴールドと交換です。

DSC_262318
 



だけど一応シャワールームの中、

なるべく上の方にタオルハンガーを付けておきました。

DSC_3052321




タイビーフサラダ

DSC952301

朝一で水道工事です。

シャワーと洗面台のタップ、そしてトイレが付きました。

DSC_2852325




トイレは二つとも変えてもらいました。

以前よりもずっと静かに、ずっと少ない水量で

渦を巻いて流れてくれます。すごく嬉しい!

DSC_3052305
 




ペインターに壁を塗ってもらって。
今回はもう自分では塗らない。面倒。

DSC_262305
 


翌日、シャワースクリーンと鏡も付いて、

ようやく完成しました。

 

そこでまず、

サンダーで埃だらけの隣の寝室を天井から掃除機をかけて、

ブラインドと窓を拭いて、

部屋中をしっかり拭きあげました。

何だかぐったり疲れたのだけど、

更にバスルームも掃除して、鏡を磨き、

なる早で引き出しに収納したい。

 


以前使っていたものと同じドライヤーホルダー。

壁に貼り付けるだけなのだけど、

やっぱりやめておこうかな。

ドライヤーは引き出しに収納しよう。

DSC1752315

 


新しい引き出しの底にドライヤーで傷を付けたくないのでね、

 タイのジムトンプソンのショップバッグを展開して

ドライヤーの引き出しの底に敷いてみました。

DSC_262303
 




最近毎日食べているこれ。

DSC_262324
 

目玉焼の白身の縁が少し固まってきたくらいで、

白身を寄せて少しコンパクトにまとめたら、

麺つゆ、白出し、砂糖、水を入れて、

蓋をして弱火で数分。

 

魅惑の目玉焼き煮。ドはまり中。


床のタイルが終わり、壁のタイルへ。 

DSC_2152308



床のタイルはあまりがたったの三枚でしたよ。

危ないとこでした。足りてよかったです。

 



壁も一日で終わりました。

バスルームで一日中タイル貼るなんて、

腰と足先が冷え冷えになりそう。 

DSC_2852303





翌日、タイルの仕上げに来てもらって、

午後から洗面台が付きました。

DSC_2852312
 





その翌日は電気工事。

ライトとコンセントが付きました。

ライトは同じ場所に付けられないそうなので隣にずらして。

うちは時々屋根裏にパイソンがステイするので、

天井に穴はちょっと怖い。ドアをしっかり閉めておく。

DSC_2852324
 

 




リノベーションが終わるまで置いているスキップビン。

 大きなごみはタイル、洗面台とトイレ2つ程度なので余裕がありそう。

DSC_1152311





そこで

 

夏にすっごく葉を落とすこの木。

DSC_2152341





花も咲かないしほんと嫌い。

物置の上に張り出している枝を頑張って切り落としましたよ。

DSC_2152302




小さくカットして入れてやったぜ! 

DSC_2852315






キャベツと豚バラの味噌スラチャ煮込み。

DSC952318


タイルを外した状態から、

DSC_1252304

 



水道管の工事が入った翌日に、

ベニヤ板を外して新しく壁ができました。

DSC1752303
 

こういうベースになる工事が一番大変そう。

隣の寝室が真っ白になって、

毎日、夕方から寝室の拭き掃除で大変…。

 

 


その翌日にウォータープルーフ加工、一日目。

DSC_1002
 





二日目。

DSC_1952301






その翌日の朝一で床を作って週末二日の乾燥タイムへ。

DSC_1952312

 




リノベーション中で一日中人の出入りが多いここ最近、

まさか自分だけ良い匂いをさせてお昼ご飯を作る訳にもいかないので、

前日に作っておいたマカロニサラダとか

DSC_1252309
 





冷凍の
ほうれん草とリコッタチーズ

トライアングルなスパナコピタ。オーブンで焼くだけです。

DSC_165231
 

 





炒飯はソース炒飯が好きなのだけど、

炊き込んだらどうだろうと初めて試んでみた、

「ソース炊き込みごはん」

DSC_165238
 

ウスターソース、トマトソース、醤油、酒、バターに、

ツナ缶、玉ねぎ、コーンを入れて炊いてみたら、

 

美味しかったのですよ。味が濃いから冷めても美味しい!

冷凍している物を朝、レンジでチンしておいて、

ここ最近はこういうものを

お昼にモソモソ食べております。


シャワールームの照明は、

以前アンティークショップで買ったものを

付けてもらうつもりだったのだけど、

DSC_1952321
 

どうしてもこれがいいなら吊るすパーツが必要。

だけどそれほど天井は高くないから

こういう吊るすタイプはおススメしないね。

低くなると照らす範囲も狭くなるしね」との事。

 

たしかに。天井にフィットするタイプが良さそう。

 

そこで、シャワールームの照明を探しに。

 

他に買いたい物もあるし、まずバニングスへ。

DSC_1952302
 





今と同じ埋め込みタイプか。 

DSC_1952303








シーリングか。 

DSC_1952304






それから近くの照明屋さんへ移動して

DSC_1952311
 




このスタンド好き。

DSC_1952307
 



バスルームに関係ない物ばかり見入ってしまいます。

これいいなー。

DSC_1952306

 

 

 

家の中の照明全てをここに映っているシリーズに替えたい。

DSC_1952310
 





そしてバスルームに合う小さめのライトを見て 

DSC_1952305

 

シーリングタイプと迷ったのだけど、これに決めました。

クリアガラスと迷ってスモーキーなガラスです。

DSC_1952322
 




鶏もも肉とじゃが芋のサワークリーム&粒マスタード煮。
サワークリームを入れたらぐつぐつ煮込まない方が良いと思いますよ。

DSC952351

↑このページのトップヘ