前略、豪州より

お待ちいたしておりました。 ゆっくりしてってね。

タグ:書斎


IKEA
に行ってきました。

  

お気に入りのお部屋。

この部屋が貰えたら、ヴンダーカンマーにしちゃうな。

DSC_21122103
 

 

 

パっと見、いいなと思ったのだけど、

今やTV周りにこんな沢山の収納を必要としてないんだな。

棚にLED付きでガラス張りだったら話は変わってくるけど。 

DSC_21122105

 

それで、

 

目的のアレとは、

 

 

私のキッチン用品部隊で最重要幹部のひとつ、

サラダスピナー。

TOKIGIKEA
 

サラダの水切り、これがあると無いとじゃ大違いです。

古くなって内側のザルが割れてしまったので、

新しいものと買い替えです。

 

 

 

 

ティータオル。これも愛用品。

以前よりだいぶ生地が薄くなったな。しかも¢20値上がりしてた。

HILDEGUNIKEA
 

 

 

 

そしてこれ。

 

ケーブルスッキリ収納箱。

KVISSLEIKEA
 

 

マスタールームの机の横のこれ。電源タップ。

DSC_21122107

手前の白い箱型の物は中継器で、

この部屋は無線LANがあるライブラリーから離れているので、

ここでは中継器を使っていて、タップには

その他にUSBハブやレコードプレーヤーと繋いでいます。

 

 

だけどスッキリさせたいのはこれではなく、

 

その隣の余ったケーブルの束をスッキリさせたかったのです。

DSC_21122111
 

 

ケーブルを通したり出したりでモゾモゾ頑張って、

 

できました。良い感じです。

上部の両横にも穴があったら、

電源タップを箱の上に重ねられるのに。

DSC_21122114
 

 

 

ここのIKEAはショッピングセンターの中にあるので、

お昼はフードコートに行くつもりだったけど、

凄い人だったのでそのまま退散。

 

 

おうちに帰って、そうめん+作っておいたニラの漬け

DSC_25122108
 

 

 

 



 今年は鉱物系のイベントは皆無でしたからね、

来年からはまた鉱物のコレクションが増やせる事を願いつつ、

今の内に鉱物棚を整理してスペースを広げよう。

DSC001591811209
 





各ガラス板に手作りの棚を乗せて2段にしているのだけど、
DSC001591811213



材料が足りなくて、一番下のガラス板だけは棚無しだったので、

棚を作って更にスペースを広げておこう。

 

 



発泡スチロール

DSC_16521711217
 

 

木工用ボンドで3枚を張り合わせて、

 

発泡スチロール用のカッターを持っていませんから、

 


包丁で寸法通りにゴリゴリに切って

お外で粉雪でも歌いながら、

目の細かいサンドペーパーでスベスベになるまで削ります。

 


スベスベになる頃には私の
Tシャツは、

静電気付きの粉雪まみれですよ。


 



以前使った布はまだ残っていますから、

包みながら両面テープで張り合わせて棚の完成。

DSC001591811210
 




いい。これでいい。

DSC001591811218
 


後はは鉱物ショウの開催をじっと待つだけさ。

 



 

オーストラリアで出来る限り努力した

陳さん系の麻婆豆腐

 DSC_16521711201

山椒の苗木が欲しいなー。無いのかなー。

山椒って英語でなんて言うんだろう。


DSC_15593112109


  2月に日本に帰国して、オーストラリアに戻る時に

パスポートの有効期限が半年を切ってしまって、

途中、シンガポールで乗り換えるのだけど、

そもそも福岡発シンガポール行きのシンガポールエアラインに

乗れないんじゃないかと思い始めて、

ドキドキしながら空港へ向かったのですよ。

 

ダメだったら申請して新しく発行してもらうまで

日本に滞在する事になってしまいますからね。

 

 

結果、無事オーストラリアに戻れたのだけど、

 

家に帰ってからしばらくは

 

パスポート更新しなきゃ

パスポート更新しなきゃ

 

ってずっと思っていたのに、

 

何があったのかすっかり忘れてしまって

有効期限が切れてしまいました。

 

 

ところで

 

 

パスポートの更新には、

有効期限が切れる前の更新なら必要無いのだけど、

期限切れだったら戸籍謄本が必要なのです。

 

それで母にお願いして、

戸籍謄本を送ってもらおうと思ったら、

 

オーストラリアへの国際郵便、

今現在、ストップしているそうですよ。

e-bayで買った物は中国から配送されて来ますから、

びっくりしましたよ。全然知りませんでした。

 

結局のところ、

 

いつも利用している転送サービスから

FedExで無事に戸籍謄本、

手に入れる事が出来たので本当に良かったですよ。
それにしてもFedExは高い…。

 

 

ついでに楽天で

 

Y字型のデンタルフロスと
DSC_15593112025

 




こっちではマスクを使っている人は滅多に見かけませんが、
いつか飛行機に乗る時に必要かもと思って
マスクも買っておきました。グレーです。
DSC_15593112023

 




そして。うふっ。


折角なので

 

Qposketのニューバージョンの秀人さんもポチリ。

DSC_15593112105
 





これで
3人になりましたよ。嬉しい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

 DSC_15593112103

 


「プロジェクト額縁」の続きです。



この厚いマットをサイズに合わせて切ります。

DSC_07531882081
 

 



傷が付かないようにスポンジマットの上に額縁をおいて、
先ほど切ったマットをはめます。

 DSC_07531882087





その上からボードをおいて極小の釘で留めていきます。

DSC_07531882092
 




ひっくり返せば





ピンボードのかんせだー。

 DSC_07531882090

いいですね。上手くできました。

 



手っ取り早くハンギングキットを使いました。

取り付けに必要なものは全部入っています。

 DSC_07531882097





インスピレーションボードとして、机の横に。

 DSC_07531882099





ピンはゴールドを選んでみました。

DSC_07531882103
 




何気に便利そうな予感です。
DSC_07531882106


  皆さんこんにちは。

 

私氏の楽しいDIYの時間です。

 



先日、
LED Stripが届きました。3mです。
DSC_0446672024

 

テープの端には4ピンのコネクタが付いています。

これをアダプターに接続して、

電力はUSBから取るタイプです。



とりあえず繋いでみました。

DSC_0446672002
 

 

テープの裏には両面テープが付いていますから、

対象物に簡単に張り付ける事ができますが、

一旦、マスキングテープで仮止めして、

様子を見ながら進めていきます。

 



コントロールは

QRコードからスマホにダウンロードして、

Bluetoothで飛ばします。

DSC_0446672079
 

 

 


そして

 

 

 

 


机周りを怪しく照らし出す私氏仕様、完成です。


DSC_0446672047
 


色は1600万色(笑)に変更可能。

明るさも調節できます。

Bluetoothなので、

音楽に合わせてフェードや点滅もできますが、

なんなら

7色点滅でデコトラ気分を味わう事だってできちゃう。

 

 

ゲームオーバーみたい。

DSC_0446672045

 





無駄に妖艶な夜。

DSC_0446672049

 






グリーンもいいですね

DSC_0446672048



全くアンティークの机が台無しですよw。

 

デスクライトがイマイチ暗いんだもの。

その苦肉の策として、

21世紀文明の機器を取り入れてみたのです。

 



ところで

 



机周りの電源にはこれを使っています。

 DSC_0446672017

このタイプの1.5mケーブルを使って、

壁の下のコンセントに繋いでいますが、

短いけどUSBタイプも付属していましたから、

PCと繋げる事も出来ます。

 

これで全ての機器の充電と、

デスクライトも、このLEDテープも
USB型なのでここに繋げています。






茄子の味噌グラタン。味噌グラタン美味しい。大好き。
DSC_02942362008


 ガンダムのプラモデルを作っていましたが、

DSC_152003









Myガンダムが完成しましたよ。

DSC_152016



いいですね。ステキです。赤いザクも欲しくなってきましたよ。

子供の頃集めていたガンダムのステッカー、とっておけばよかったなー

 

 


久しぶりに撮影ボックスを出して撮りました。

DSC_0140254936

 







テープ型の
LEDが2か所付いています。

DSC_0140254934

 







簡易的なものですが、ちょうどいい大きさで便利です。

滅多に使いませんけど。

DSC_0140254937

 





お昼は

DSC_0001952004

なめたけ、青紫蘇、大根おろし&ポン酢のパスタに、




なめたけが少し残ったので、

DSC_0001952021


大根、キュウリ、梅干しと和えておきました。
今晩は焼酎にしようかな。

 ベラルーシの出品者から買った、小さいのにずっしり重い、

ソビエト時代のSLAVAの目覚まし時計です。


DSC_04852811931

 

フォントと針の尖り具合がいいですね。
秒針がスゥッと長めなのもいいです。

 
手巻きですが、現役で動いてくれます。

目覚ましだって時間になれば、何の飾り気も無い、

ソビエトっぽい無機質な音のベルを鳴らしてくれますよ。

 

 

これもソビエト時代の置時計です。

DSC_04292511901

日本のお座敷にありそうな、重いガラスの置時計です。

 

セルドブスク時計工場で70年代に作られたようです。

セルドブスク時計工場は、
91年にソ連が崩壊した後もしばらくは稼働していたようですが、
2004年に閉鎖されたようです。

 

見えづらいですが、どちらの時計も、

Made in U.S.S.R」 と表記してあります。

 U.S.S.R.というのは、ソビエト社会主義連邦共和国の英語表記、

Union of Soviet Socialist Republic」の頭文字です。

 

表記が「CCCP」の場合もあって、

それはロシア語の

Союз Советских Социалистических Республик 

の頭文字になります。

 

今日は納豆、メンマ&刻みオクラ丼です。

DSC_0648292106

↑このページのトップヘ