dasn


ブリスベンから西に87㎞、人口7.851人のGattonで開催された

ミネラルショウへ行ってきました。

気になる原石は幾つかあれど、ことごとく何処から出たのかも、

石の名称も分からないノータグだったので、それでは流石に手が出せず、

今回、原石は買わずじまいだったのだけど、

 


スズ製の豚ピンチ。おそらくテーブルクロスに付ける重りだけど、

可愛くて買ってしまった。 

DSC22222501




ネックレスも。パイライト、黄鉄鉱ですね。

石は何も買えなかったけど、これに出会えたからまぁいいや。 

DSC22222533




ガットンから近い、人口
3.809人のLaidleyへ移動。 

途中、通りかかった、何このお家ーーー。ホラー映画のオープニングみたい。

DSC22222507




人が住んでる気配は無い。ちょっと欲しい。広い庭にガゼボもあって素敵。

DSC22222506




レイドリーの観光情報センター、ダス・ノイマン・ハウス博物館へ。 

DSC22222510




この家は1893年にドイツ移民の大工、ヘルマン・ノイマンが建てた家で、

建物の中は、インフォメーションセンターとカフェが併設されていました。

DSC22222514




お昼はすぐ近くのパブで、サンデーロースト。ポークでした。
グレービーソースどっぷりの、おもてなし。

DSC22222521




雨どいに立派なうちわサボテンが育ってる。

ソーラーのライトも付けてもらっていて、毎晩クリスマスだな。

DSC22222525





田舎の駅はいつも物悲しい。青い空が、逆に打ちのめしてくる。
風はだいぶ涼しくなりました。もうすぐ秋だな。

DSC22222527





田舎コンビニ。

DSC22222528





夜は帰りに買ったスシロールだけ。

DSC201257